こんなお悩みありませんか?
交通事故後にこのようなお悩みは、ありませんか?
- 骨には異常がないのに、頭痛・めまい・吐き気がある
- 湿布・痛み止めが効かず、首や腰の痛みが続いている。
- 病院に通っているが、なかなか良くならない。
- 病院のリハビリは、毎回同じで治った感じがしない。
改善例
事故に遭ってから自分の身体について心配が多くある中で身体について細かい所までしっかりと治療をしてくれ、安心して通うことができた!
とても親近感の湧く良い接骨院です!!
症状が起きる原因
なぜ事故後から数日経った頃に頭痛や吐き気、めまいが起こるのかというと、
交通事故で首の筋肉の「自律神経」がダメージを受けているからです。
このような筋肉のダメージは、レントゲンやMRIには写りません。よって、“目に見えない怪我”なのです。
そのため「異常なし」や「原因不明」とされがちですが、実際は事故による自律神経の障害だったのです。
また病院では、ほとんどの場合は痛み止めや湿布薬を処方されるだけで、念入りなケアというのはなかなか行われないのが現状です。
首・腰の捻挫も同様で、痛み止めや湿布薬の処方、電気治療といった対処療法で終わってしまうことが多く、
痛みが引いてからも「なんとなく事故前と違う…」といった違和感を覚える方が多くいらっしゃいます。
実は後遺症を防ぎ手首や腕を事故以前の状態に戻すためには、早い段階で適切な治療を受けることや、
機能改善のためのリハビリを受けることが大切となってきます。
どのようにすれば解決するのか
痛みの根本にアプローチ為に原因を究明する。
カウンセリングに時間をかける事でベストな治療方法をご提案。
当院では、施術の前に丁寧なカウンセリングと検査を行っています。
痛みのある場所や日ごろの悩みなどの聞き取り、実際にお体に触れて不調の原因を見つけ出し、
患者様の体の状態にしっかりと合った施術方法やその期間を提案します。
筋肉×骨格にアプローチし、お身体の歪みを改善。
お身体の歪みと緊張した筋肉への施術。
骨格の歪みを整えるとともに、その歪みによってこわばってしまった筋肉をほぐし、
本来の柔らかさ・しなやかさを持った筋肉へと導きます。
骨格・筋肉の2つに同時にアプローチすることで、痛みを繰り返さない体作りを目指します。
自然治癒力をアップさせる予防的治療。
交通事故で心配される後遺症を行さない身体作り。
体の土台である“骨格“の歪みを整えるということは、人がもともと持っている自然治癒力をアップさせることにつながります。
自分で体の不調を治す力が高まっている際に、リハビリテーションを併用し機能改善を図ることで、
後遺症のリスクダウンも期待できます。