巻き爪施術症例 6

巻き爪施術症例  6(20歳代女性)

患者情報】  

年齢:24歳  

性別:女性  

職業:学生

初検時の状況】  

患者さんは右親指の巻き爪に悩み、痛みと巻き爪の見た目の変化を感じて来院されました。  

・爪の内側に巻き込み、爪の側面に赤みと腫れが見られる。  

・歩行時や靴を履くときに痛みを訴える。  

・爪はやや厚くなり、爪の端が皮膚に食い込んでいる状態。  

・過去に市販の巻き爪矯正テープや貼り薬を試したが効果を感じられなかった。

爪の状態確認】  

・爪の側面に深く巻き込み、爪の先端が皮膚に食い込んでいる。  

・爪はやや厚く、変形している。  

・周囲の皮膚は赤みと腫れ、軽い感染兆候も認められる。  

・爪の根元には角質や角層の肥厚も見られる。

施術方針】  

当院のB.Sブレイス(巻き爪矯正器具)を用いて、爪の正常な形状へ導くことを目的とする。  

・痛みや腫れを軽減し、再発予防を図るために矯正とケアを並行して行う。

施術内容】  

1. 爪の清潔と消毒  

2. 爪の側面の角質除去 

3. B.Sブレイスを爪に固定し、巻き込みを緩和させる  

4. 施術後は、適切なケア方法とセルフ管理の指導を行う

経過と改善】  

・初回施術後、爪の巻き込みが緩和され、痛みも軽減。  

・2週間後の再検では、爪の形状が改善し、側面の腫れと赤みもほぼ消失。  

・定期的な矯正と爪周囲のケアを継続した結果、3ヶ月後には爪が正常な形に近づき、再発予防にも成功。  

・患者さんは「痛みがなくなり、見た目も気にならなくなった」と喜ばれました。

まとめ】  

この症例では、B.Sブレイスを用いた巻き爪矯正によって、痛みと巻き込みの改善が得られました。適切なケアと継続的な治療により、再発リスクも低減されました。

※巻き爪矯正施術について詳細なHPがありますので、そちらをご参考下さい。
 巻き爪矯正HPを確認する。

※爪切りのみの施術も大丈夫です。

※13歳~96歳までの方が来院されています。 男性2割、女性8割の患者様になっています。

※電話からの問い合わせのみでも大丈夫です。
 無料巻き爪ダイヤル:0800-200-3830

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

この度は当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。当院では一人ひとりのお体の状態にあった施術を行うことを心掛けています。特に、交通事故によるケガの施術を得意としています。交通事故によるケガやその後遺症に悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談にいらしてください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次